12/6・7・8エコプロ2018内のグリーンストアーズに、福島で頑張る「農業女子×クリエイター」さん8名で3日間出展してきます!
“ものづくり”に枠はなくて、それよりも志高いメンバーで横の連携することでもっと素晴らしい”もの”を超えた時間や事をつくり、循環することができる。今回は参加する福島の女性で、そんな地域やものや人を伝えてきます!
▪︎「Noujyo Lab.」とは
地域・農業に携わる女性×地域・農業を活かしていける女性クリエーター。素晴らしい素材とそこにある資源を生かしていける女性視点のセンスから生まれる商品。目の前にある幸せに気づいて生かしていく。なんて贅沢なことだろう。
そんな地域を想う女性から、食と雑貨のアイテムを中心としたライフスタイルを提案します。
***************************************************
🌿エコ・オーガニック・フェアトレードが集まる3日間🌿
【12/6(木)-12/8(土)@東京ビッグサイト】
環境と暮らしにやさしいショップ&ワークショップが目白押し!
「GREEN STORES」は、日本最大級の環境展示会”エコプロ”内で、環境と私たちの身体や暮らしにやさしいプロダクトを販売する、マーケットエリアです。食品・雑貨・衣料品からコスメまで、約50社のこだわりショップが大集合!
今年のテーマは『てのひらにSDGs』。
「エコ・省エネ」「オーガニック・自然素材」「フェアトレード」「エシカル」「レジリエンス」などをキーワードに集まった素敵なプロダクトを、みなさまのてのひらに載せてお持ち帰りいただくことで、ご家庭でもSDGs達成に携わっていただくことを実現します。
そして、出展者の開発ストーリーや熱い思いを、会話を楽しみながら感じていただけるような場を目指しています。
エリア内では、様々な体験型ワークショップも開催予定!
触れて、感じて、体験して、あなたの暮らしも”GREEN”に変えてみませんか?
***************************************************
GREEN STORES 2018
■日時: 12月6日(木)~8日(土) 10:00~17:00
■場所: 東京ビッグサイト 東6ホール 「エコプロ2018」内
■入場: 無料(事前/当日登録制)
■主催: 日本経済新聞社
■企画・制作: 株式会社ピース・コミュニティ・プラン
■WEB: https://greenstores.begoodcafe.com/
■ワークショップ情報:https://greenstores.begoodcafe.com/workshop
■Facebook:https://www.facebook.com/greenstores.eco/
■エコプロ2018: http://eco-pro.com/2018/
https://www.facebook.com/events/884032758459354/?ti=icl
今回の参画メンバー
【農業】
■Berry’s garden
景井 愛実
https://berrys-garden.com
■(有)須藤農産
須藤Bond亜貴
http://sutou-nousan.com︎
■福々堂
稲福由梨
https://facebook.com/fukufukudou/
■秀ちゃん楽農園
遠藤優実
https://facebook.com/hidechanrakunouen.kitakata/
■あんざい果樹園
加藤貴和子
http://www.ankaju.com/
【クリエーター】
■bel* fonte
藤本菜月
http://belfonte.info/
■EQmade〜my little garden〜
小野寺江美
https://www.instagram.com/eqmade/
■一般社団法人Oval
添田麻美
http://caracoro.sunnyday.jp/
【サポーター】
■NPO法人 元気になろう福島
http://genkifukushima.jp
編集

景井 愛実

最新記事 by 景井 愛実 (全て見る)
- 【参加募集中】3/1農業女子の新しい働き方を開発・実現する「特別講師プロジェクト」実施!【オンライン】 - 2021-02-19
- 【メディア掲載】「日本農業新聞」 - 2020-11-20
- 【全国より参加!ワークライフ・インテグレーションな”幸せ農業女子”を目指すラボ!スタート】 - 2020-08-12