日々畑にいると、ちょっとした季節の変わり目を感じることが沢山あります。木々の葉の数も、枝の角度もちがっています。畑の季節を楽しめるのは農家の特権。そんな環境と、子ども、今人気のオシャレphotoを組み合わせて撮影しました。季節ごとにご紹介していきます。
冬の畑
今回はりんご畑。冬の醍醐味は雪!前日に雪が降り、道路と違ってだれも通らないのでサラサラの真っ白なスタジオになっています。子どもたちが雪遊びで足跡だらけになる前に撮影をしました。
撮影のコツ
ご覧の通り、周りには家があるような場合も。日常が写ってしまうと雰囲気台無しです。公園や野外での撮影でもそうですが、必ず背景を選びましょ
同じ場所でも東をバックに撮影。少し「日常」がなくなりました。また角度は人に対して90度になっています。
変わってこちらは上から撮っています。真っ白な雪が背景になり人物が引き立っていますね。方角は上と同じ東側バックです。随分印象の違う写真がとれました。周りが日常しかないようなときはこんな角度も良いかもしれません。きれいに撮影できたなーと思ったりもしましたが、実は息子の影が映り込んでしまいました。でも母しか撮れない表情ってありますよね! そんな1枚になったかなと自分では満足しております。
アイテム
今回撮影のアイテム。海外のキッズパーティには同じみのドレスやアクセサリーで一気に本格フォトに。
●dress
・・・H&M
http://www.hm.com/jp/department/KIDS
●accessory
・・・Liliy & Alliy
季節を感じる畑フォト、農家特権の撮影会を計画中。
また畑をお持ちの皆様!
ぜひチャレンジしてくださいね。
過去のギャラリーはこちら
http://noujyolab.com/photo%e3%80%80gallery
The following two tabs change content below.

景井 愛実
代表 : Berry's Garden
【NoujyoLab.農業女子研究所】代表
農業女子のワークライフインテグレーションを叶えるプラットフォーム運営。農ブランド「 Berry's garden」代表。桃生産。農家に嫁ぎ14年。東日本大震災をきっかけに農業に本格的に向き合う。2017に独立。果物の加工品ブランドを立ち上げ。地域飲食事業ブランドと農産物活用サポートを行う。

最新記事 by 景井 愛実 (全て見る)
- 【参加募集中】3/1農業女子の新しい働き方を開発・実現する「特別講師プロジェクト」実施!【オンライン】 - 2021-02-19
- 【メディア掲載】「日本農業新聞」 - 2020-11-20
- 【全国より参加!ワークライフ・インテグレーションな”幸せ農業女子”を目指すラボ!スタート】 - 2020-08-12