img_5713

収穫の秋!農業女子スムージーレッスン

いよいよ収穫の秋ー!

食欲の秋ー!

ということで、9月のスムージーレッスンは柿・梨をメインに使ってスムージーを作ります。

先日のレッスンのご報告をいたします。

旬の果物

柿・・・干し柿では、長野県が1位、福島県が日本2位の出荷量!またビタミンCも日本人が良く食べる果物の中ではトップクラス。

酸味も上位の果物に比べて少ないので取り入れやすいのが男性やお子様にもオススメです。

梨・・・.フルーツの中でも低カロリー。虫歯になりにくいソルビトールを豊富に含んでおり、食物繊維も多いので便秘解消にもなります。

レッスンメニュー

基本のピュアスムージーコース

「酵素」を効率よく摂るために果物・野菜だけを使って純粋なスムージーを作ります。その手順やポイント、効果など。

・ピュアグリーンスムージー

・スムージーパフェ

・桃モッツァレラ(特別メニュー)

農家ストーリー

レッスンの目的は、美容健康はもちろん、スムージーを通して「農家を知って、農産物のことを知ってもらおう、食に興味をもってもらいたい」ということで開催しています。

今期最後になるであろう桃のご用意もできたので、私自身の農家嫁ストーリーも含めて桃のストーリーや美味しい裏話もお話しさせていただきました。

ご感想

沢山のご感想、とっても嬉しく今後の励みになりますのでご紹介させて頂きます。

・初体験のスムージー作りに初めて食べる『さくら』と言う品種の桃!すごく楽しくて、すごく美味しかったー(,,>᎑<,,)桃のモッツァレラも、早速作ってみようと思います♡

・ピュアグリーンスムージーは、勿論美味しい!パフェも驚きの美味しさ!
生ココアパウダー、生カシューナッツは初めて見ました。福島ではなかなか手に入らないローフード。桃は最後の品種さくらとモッツァレラのサラダ。贅沢な食べ方ワインが飲みたくなりました(笑)毎朝スムージー生活出来たら良いなぁ。とても楽しかったです。次のレッスンも楽しみです♡




10年ぶりぐらいの再会や親子ご一緒での参加、サポートに駆けつけてくれた同じアドバイザーさん、また「ずっとお会いしたかったんです!」と言って参加してくださった方。。。

もうこんな幸せな「農家の嫁」は居ないと思うほど嬉しい限りです。本当にレッスンが楽しい!私がお伝えする立場にも関わらず、応援の言葉もかけて下さり、参加してくださる方には特にいつも励まされます。

レッスンは私のパワースポットですね!

どんどんレッスンも進化させていけるように頑張っていきたいなと心から思います。

ご参加頂きました方、本当にありがとうございました^^

レッスン予定!

9/23(金) 
農家的秋の果物のスムージーレッスン~身体のつくり方~(スムージー基本コース)

10/7(金)
農業女子のサラダを美味しく食べるレッスン~美味しくヘルシー~(ローフード基本コース)

詳細はまたご案内致します。

先に仮予約ご希望の方は、ご希望の時間帯(午前・午後)をnoujyo.lab@gmail.comまでお問い合わせくださいませ。